6年ぶり2017/08/01 22:15

ガニ子(ママ)は今週、パート先のとある資格を更新しなければならなくなりました。
先輩4人と楽しく某短大に通っています。
今まで使わなかったお免状が、学校卒業30年経ってから必要になるなんて・・・信じられません。

その学校で、なんと!中学部1年の時の担任にバッタリ出会ってしまいましたよー
誰も知り合いはいないと思っていたのに。
場所がトイレだったために、長くは話せませんでしたが、現在のガニ君の活躍っぷりを伝えることができました。
きびしい先生だったけど、将来のためだったんだよね。
(2012年4月~2013年3月のブログ参照してね)

・・・なんか、ご縁があったから会えたんだよね?ママも。
とっても不思議です~

アートな勉強2017/08/02 20:24

ガニ子は今週、とある資格の更新をするために、短大で勉強しています。
今日の科目は「アート」。

あるはずのないガラスを二人で運んだり、エア長縄など、「見えないはずの縄が見える!!」状態。
(あーコレ、「ガラスの仮面」で、月影先生がやらせるような科目?)
不思議とみんな楽しく演じて(?)いました。
こういう勉強だったら、もっとやりたいくらいです。

ガニ君は、ずっと学童に行ってくれています。
協力してくれて、ありがとう。

お誕生会2017/08/05 19:23

ケーキ
ガニ君のお誕生会をしました。
本当はあしただけど、土曜日だからお山のおばあちゃん(パパのお母さん)もお迎えに行って、ケーキとカレーライスを食べました。
「大きくなったねー」と、自分でうれしそうでした。

18年前の今ごろは、病院でうなっていたママです。
ニョロッと出てきてくれたガニ君、ありがとう!!

家庭訪問2017/08/08 20:05

担任の先生がふたり、家庭訪問にやってきました。
ひとりの方は3年間持ち上げで、もうひとりも1年の時に担任してくれ、「ガニ君ちにまた来られてうれしい。」と、言っていました。
10月から始まる作業所実習の話しや、学校での様子を聞きました。
ガニ君は、「学校では落ち着いていて、まじめです。」と、ほめられました。
本人は、「温泉と映画にいきました~」と、夏休みのことを話しました。
楽しい?2時間でした。

まだ扇風機!2017/08/09 10:25

プリンプリンちいちゃんのせんぷうき
ガニ君の赤ちゃんからのこだわり、「回るモノ」。
昔は手のひら扇風機のコレクターでした。
もう卒業かと思っていたのに・・・「プリンプリンちいちゃんのせんぷうきが買って!」と、本屋さんでおねだりされましたー
少女マンガ雑誌「ちゃお」の付録、最近すごいんだよねー
可愛いモノ大好きな、ガニ君のハートをキュン♪したのでしょう~

扇風機も、ガニ君も可愛いよ・・・うぷぷ。(親バカ。)