巨大チョコタマゴ! ― 2010/04/01 18:41

ガニ君がいい子にしてたからって、お山のラーメンのお店のママがくれたんです。
舶来品だそうです。
イースターのたまごかなぁ~???
ガニ君もビックリでした!
ありがとうございました。
いろんな人にかわいがってもらって、ガニ君はシアワセだなぁ。
舶来品だそうです。
イースターのたまごかなぁ~???
ガニ君もビックリでした!
ありがとうございました。
いろんな人にかわいがってもらって、ガニ君はシアワセだなぁ。
ラジカセで演歌 ― 2010/04/02 17:49
同居のおばあちゃんは演歌が大好き。
おばあちゃんの兄弟は8人いるけど、みんな歌をうたいだしたら止まらない人々です。
その血を受け継いでいるせいか、ガニ君もおばあちゃんと演歌を聴く子どもになってしまいました!
おばあちゃんは、マイラジカセでCDはよくわからないから使いません。
カセットテープ・・・今の子は知っているかな~?
ガニ君は赤ちゃんの時、中身を取り出して(シュルシュル回るから)いっぱいダメにしてくれてたよね。
今は良い子になって、スピーカーをばんばん叩いたりしなくなったので安心です!
おばあちゃんの兄弟は8人いるけど、みんな歌をうたいだしたら止まらない人々です。
その血を受け継いでいるせいか、ガニ君もおばあちゃんと演歌を聴く子どもになってしまいました!
おばあちゃんは、マイラジカセでCDはよくわからないから使いません。
カセットテープ・・・今の子は知っているかな~?
ガニ君は赤ちゃんの時、中身を取り出して(シュルシュル回るから)いっぱいダメにしてくれてたよね。
今は良い子になって、スピーカーをばんばん叩いたりしなくなったので安心です!
iPod ― 2010/04/04 12:32

前に買ったのをガニ君に取られてしまったので、ガニ夫がもうひとつ購入。
ガニ子にくれるんだってさ。
(明日は嵐?雪が降る?)
後ろに「趣味専用」の文字が入ったおそろしい物体です。
キャラソンやあんなドラマCDを入れてもいいってコトですか?
ガニ君が赤ちゃんの時の動画も入れてもらおう。
(親バカ・・・)
今のは動画も撮れるんですねぇ~便利。
UFOに遭遇したとき、ゼヒ活用したいと思います!
ありがとう!パパ。
ガニ子にくれるんだってさ。
(明日は嵐?雪が降る?)
後ろに「趣味専用」の文字が入ったおそろしい物体です。
キャラソンやあんなドラマCDを入れてもいいってコトですか?
ガニ君が赤ちゃんの時の動画も入れてもらおう。
(親バカ・・・)
今のは動画も撮れるんですねぇ~便利。
UFOに遭遇したとき、ゼヒ活用したいと思います!
ありがとう!パパ。
とりあえず「ヘタリア」 ― 2010/04/05 21:18

昨日、iPodの中に「何入れようかなー」って、思っていたガニ子。
(ガニ君のには、「いないいないばぁ!」や「えいごであそぼ」が入ってるわけですが。)
とりあえず、「ヘタリア」を入れてもらいました。
DVDに付いてた各国の「まるかいて地球」のCDも。
ドラマCDもね。きゃっ
これでは他人に自慢することも出来ませんが・・・(汗)
み、見せられないよ~こんなの。
もちろん、実際の作業はガニ夫におまかせです。
スミマセン。
(ガニ君のには、「いないいないばぁ!」や「えいごであそぼ」が入ってるわけですが。)
とりあえず、「ヘタリア」を入れてもらいました。
DVDに付いてた各国の「まるかいて地球」のCDも。
ドラマCDもね。きゃっ
これでは他人に自慢することも出来ませんが・・・(汗)
み、見せられないよ~こんなの。
もちろん、実際の作業はガニ夫におまかせです。
スミマセン。
飛び出すカード ― 2010/04/06 20:26

明日は新学期。
入学式もありますね~
5年生になったとたん、支援クラスにふたりの1年生を迎えることになったガニ君。
そんな気分を盛り上げようと(?)ママと作ったのが、これ。
ダイソーで色画用紙や折り紙を買っておいて、ホント良かった!
ガニ君もお祝いメッセージを頑張って書きましたよ。
でもね、ピカチュウなんて描いたの10年ぶりくらい・・・
カードを折ると、耳がハミ出てしまいました。(泣)
まだまだワクワクさんへの道は遠いようです~
修行中・・・。
入学式もありますね~
5年生になったとたん、支援クラスにふたりの1年生を迎えることになったガニ君。
そんな気分を盛り上げようと(?)ママと作ったのが、これ。
ダイソーで色画用紙や折り紙を買っておいて、ホント良かった!
ガニ君もお祝いメッセージを頑張って書きましたよ。
でもね、ピカチュウなんて描いたの10年ぶりくらい・・・
カードを折ると、耳がハミ出てしまいました。(泣)
まだまだワクワクさんへの道は遠いようです~
修行中・・・。
最近のコメント