チェンジ!2010/04/08 09:47

さくら
ガニ君、昨日から新学期でした。
担任の先生が変わり、1年生2人にはひとりずつ介助員の先生が付く手厚さでした。
支援員のR先生も混ぜて合計7人になりました!
今までよりだいぶにぎやかになり、ガニ君もびっくり。
担任のO先生は、1年生の担任になってしまいました~
ガニ君、学校での母と慕うO先生と別れてしまい、だいぶショックの様子。
救いなのは、転勤したわけではなく、同じ1階にO先生がいることです。
新しい担任のM先生も顔なじみなので、早く慣れてくれると思います。
これからまた1年、よろしくお願いします♪

ちょっか~い、ちょっか~い♪2010/04/09 09:18

様変わりした支援クラスが心配で、ついガニ君と教室に行ってしまうガニ子。
まったく親バカもいいとこです。
ガニ君は、「ちょっか~い、ちょっか~い♪しちゃダメね~♪」と、歌いながら1年生(と、そのお母さん)が来るとニコニコ寄ってあいさつをしていました。
お母さんがかわいかったので、テレたようです。
デレデレしてて面白かったです。
新学期も楽しそうで安心しました。
(くれぐれも1年生にちょっかいなど出さないようにね、ガニ君。)

業務用納豆2010/04/10 16:09

業務用納豆
バイト先の上のほうの人から、納豆を買うように言われたガニ子。
(仕事場はお店じゃないのに・・・)
見て、大きさにビックリ!
パックの納豆の10倍入ってるんだって。
160円ナリ。
これからウチは毎日納豆だよ~(涙)
5パック買って、親戚に配りました。
ガニ君も納豆食べてくれるといいんだけど、離乳の後期に「ラクでいいなぁ~納豆ごはん♪」などと手抜きをしていたら、だいっ嫌いな子どもに成長してしまいました。
ママのせいだよね~反省。

歯を抜いたよ2010/04/12 10:02

いつもの歯医者さんで、下の前歯を抜きました。
もうぐらぐらだったのに、ガニ君の気持ちの中で踏ん切りがつかなかった歯でした。
「ちょっと、見せてね。」って、歯医者さんが言って、そのままベリって抜かれてしまいました。
麻酔もなにも無しでした。
フェイントにガニ君もあっけにとられた感じ。
抜いた歯は、「お屋根に投げる!ガニ君が!!」と、何回もトライして、やっと、屋根に届きました。
こうして、また一歩大人になってゆくんだね~

委員会活動2010/04/13 09:18

ガニ君、週の時間割を見てびっくり!
「ガニ君、何委員?」
「知らない。」
今日の6時間目の委員会の時間、どうするんだろ~???
朝、他の5年生に聞けば「もうみんな決まってるよ。」だって。
心配だったので、担任のM先生に尋ねました。
先生の元で、美化委員として活動するそうです。
ホッと一安心。
たぶんガニ君はよくわかっていないと思うので、みんなを見ながらやっていくことになるでしょう。
それでも、5年生としてがんばってほしいです。