真実はいつもひとつ♪ ― 2018/03/06 15:02
お山のおばあちゃんちに行った時の話です。
サスペンスドラマの再放送を、おばあちゃんが見ていました。
テレビの中では、犯人がグンマーの山奥に逃げた設定でした。
・・・が!犯人が降りた電車を見てガニ君がひと言。
「千葉だよ!小湊(こみなと)鉄道だもん。おまわりさん、まちがってるよー!!」だそうです。
・・・作品世界を崩壊させた、ローカル鉄道ヲタク。
(小湊鉄道は、CMとかドラマのロケで使われるんだよね。)
名探偵ガニ君は、あなどれないよ~
サスペンスドラマの再放送を、おばあちゃんが見ていました。
テレビの中では、犯人がグンマーの山奥に逃げた設定でした。
・・・が!犯人が降りた電車を見てガニ君がひと言。
「千葉だよ!小湊(こみなと)鉄道だもん。おまわりさん、まちがってるよー!!」だそうです。
・・・作品世界を崩壊させた、ローカル鉄道ヲタク。
(小湊鉄道は、CMとかドラマのロケで使われるんだよね。)
名探偵ガニ君は、あなどれないよ~
ケーキ天国 ― 2017/08/17 23:01
ガニ君の夏休みの楽しみ、「学童クラブ」。
託児っぽかったのに、今年からイベント(工場見学とか!)が盛りだくさんに。
(いろいろライバルが出てきて、大変なのかなー?)
今日は、ガニ君のお誕生会をサプライズでやってくれたそうです。
ヤマ〇キのケーキでいいのに、「〇〇のケーキ屋さんに行った。チョコケーキが500円くらいした。それ食べた。」と、ガニ君が教えてくれました。
そこはいつもママが焼き菓子を買う(お寺に持って行くのとか。)お店ですよ!
生ケーキは基本、高いから買いません。(笑)
(今月のガニ君のホールケーキはおばあちゃんが買ったし。)
・・・そんな、ぜいたくしていいのか?
学童さん、ありがとう♪すみません。
託児っぽかったのに、今年からイベント(工場見学とか!)が盛りだくさんに。
(いろいろライバルが出てきて、大変なのかなー?)
今日は、ガニ君のお誕生会をサプライズでやってくれたそうです。
ヤマ〇キのケーキでいいのに、「〇〇のケーキ屋さんに行った。チョコケーキが500円くらいした。それ食べた。」と、ガニ君が教えてくれました。
そこはいつもママが焼き菓子を買う(お寺に持って行くのとか。)お店ですよ!
生ケーキは基本、高いから買いません。(笑)
(今月のガニ君のホールケーキはおばあちゃんが買ったし。)
・・・そんな、ぜいたくしていいのか?
学童さん、ありがとう♪すみません。
フォトBYガニ君 ― 2017/03/16 20:21

過去を振り返る男、ガニ君。
小6頃にデジカメにハマり、自分のおもちゃやTVの画面などを激写していました。
5年ぶりに思い出して、機関車を並べパチリ!
「これをブログにのせて。」と、パパに頼んでいました。
また撮りテツ魂が目覚めてしまったの?
(基本、インドア派だから、本物じゃないけどね。)
小6頃にデジカメにハマり、自分のおもちゃやTVの画面などを激写していました。
5年ぶりに思い出して、機関車を並べパチリ!
「これをブログにのせて。」と、パパに頼んでいました。
また撮りテツ魂が目覚めてしまったの?
(基本、インドア派だから、本物じゃないけどね。)
ネズミー帝国の逆襲 ― 2016/08/21 19:27
先週、「TVが見られなくなった」と、おばあちゃんから電話がありました。
(高校野球が唯一の楽しみなのに・・・)
電気工事師の資格を持っているパパが、さっそくお役立ち♪
ただの付録(笑)のガニ君も、いっしょにおばあちゃんちへ!
・・・どうやら、電線をネズミにかじられたようです。
ネズミが張り付くワナなど、仕掛けていたので、仕返しされたのかな!?
蒸気機関車を見たよ ― 2012/11/03 12:30

今日は楽しみにしていたJRの蒸気機関車が走る日です。
JR線路の近くに住む同級生のMさんのお宅へおじゃますることに。
(車で20分くらい。)
撮影ポイントまで歩いて行くと、普通の車両が通りました。
すかさずマイキャメラ(笑)で撮影するガニ君。
ママより上手に撮れました!
それでも、「待つ」ことが苦手なので電池切れ~
「もういいです。」と、汽車が通る前に退散してしまいました。
なんか・・・残念な子です。
結局、ママの車の中からあこがれの蒸気機関車を見て大喜びでした。
ヘンなの~
・・・Mさんちからママだけが、汽車を撮影しました。ちゃん、ちゃん♪
JR線路の近くに住む同級生のMさんのお宅へおじゃますることに。
(車で20分くらい。)
撮影ポイントまで歩いて行くと、普通の車両が通りました。
すかさずマイキャメラ(笑)で撮影するガニ君。
ママより上手に撮れました!
それでも、「待つ」ことが苦手なので電池切れ~
「もういいです。」と、汽車が通る前に退散してしまいました。
なんか・・・残念な子です。
結局、ママの車の中からあこがれの蒸気機関車を見て大喜びでした。
ヘンなの~
・・・Mさんちからママだけが、汽車を撮影しました。ちゃん、ちゃん♪
最近のコメント